今回の録音詳細。
1.ジョーンズ、エフェクト版。特に東郷のドラムはロックっぽい感じの音にしてる。
2.ジョーンズ、ノンエフェクト。やっぱりスタジオ録音すぎておもしろみがないかも?
3.オーイエー。全体的に軽ーいリバーブがかかっています。
4.ユメ(デッドリーフ)。全体的にリバーブのかかった小ホールという感じ。俺のボーカルはスタジオでの声と、小声でこそこそ歌っている緊張感のないボーカルが入ってます。この演奏もイマイチですな。ベースソロはポジションずれたし。
でもすごくきれいに録音できているので嬉しいね。大して練習していない状態でこれだけできるんだから、しっかりやったらかなりイケル・・・?
スポンサーサイト
驚嘆!
あれだけボロボロだったこの前のリハが、あのマシンを使うとあんな仕上がりになっちまう・・・。文明の力は恐ろしい・・・、と自分らを非議することもないか。結果は結果だからな。演奏をしたのは紛れもない俺達だし、編集したのも他でもないリョーヘーなわけだから。胸を張ってアウトブレイカーズだよね。あの出来でこれ。これからが楽しみだぜ。
| tera | 2005/06/28 00:00 | URL |